2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日の夕方ニュースで北島康介語録を知った

北島康介が言ったとは思えない、しかし、あの面魂は、只者ではない、すごい内容だ1 自分自身に勝 2 否定的な言葉は使わない 3 こつこつ型より全力型へ 4 前向きに考える 5 自分の世界を持つ

幾分か涼しくなった ホッとする

何気ない言葉に人は反応するものだ注意しなければ 別荘も弟が鮎つりで、使いたいとゆうことで、貸したが、いろいろと便利になってきた 人には善意で接することは大切だが、どうもそのように受け取らない、困った人が多いのも 確かに多いのも、世相かな、怖い…

岳人9月を購入した 

福田由加さんと、白馬三山からの帰り出であった、大変な目にあったため、記憶は鮮明だ 雪渓は朝からの雨で、氷の様に成っていたり、岩が落ちてきたり、生きた心地がしなかった でも、清楚な由加さんに出会ったのは、神様も、世の中を、人を困らせるばかりで…

甲山に行った

暑かったナァ 白馬と、ついつい比べてしまう。2900mの山々とは比較にならないが 甲山は、身近な、里山でもある。 この麓には、神呪寺がある。