2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

北八ヶ岳

夏山の開始だ。山は天気次第で、天地の差がある、今回は良かった。 「八ヶ岳」の由来は、「八百万」などと同じように、山々が多く連なる様子から「たくさん」という意味で「八」としたとも、幾重もの谷筋が見える姿から「谷戸(やと)」にちなんで名づけられ…

蒸し暑い夏の始まり始まり

生駒山は、蒸し暑い中での山登りであり、今の時期大変だ、でも頑張らねば 社伝によれば、神武天皇紀元前3年(神武天皇即位の3年前)、神武天皇の侍臣で中臣氏の祖の天種子命(あめのたねこのみこと)が、天皇の命で神津岳の頂に祖神の天児屋根神を祀ったのが…